横浜で社会保険労務士法人設立をサポート。
2017年1月8日 会社設立
この度、提携の横浜の社労士の方から「業務が忙しいので、社会保険労務士法人設立の手続きをお願いしたい」と依頼を受けました。 弊所が、株式会社、合同会社の設立実績が豊富ということを知っていて、急ピッチでの社労士法人の設立の依 …
役員報酬はどうやって決めるの?
2016年12月29日 会社設立
会社を設立した時に、報酬はどうやって決めるのでしょうか。 会社が取締役や監査役などの役員に支払う報酬は「役員報酬」になります。 原則として、定款又は株式総会の決議で決定します。 実際には、株主総会の決議で決定する事が一般 …
ホームページ作成について(士業)
2016年12月29日 会社設立
弊事務所では、会社企業.com(このサイトです)をはじめ、5つのサイトを運営しています(2016年12月現在)。おかげさまで、それぞれのサイトから、お問い合わせやご依頼を頂いており、サイト運営のノウハウも蓄積いたしました …
起業するときの資金調達方法について
2016年12月26日 会社設立
「起業したい!」と思ったら、どうやって資金を集めるかが非常に重要です。 今回は、起業するときの代表的な資金調達方法についてご説明します。 1. 融資 起業するときはまだ実績がないので、民間の金融機関から融資を受けるのは難 …
貿易業での会社設立について
2016年11月29日 会社設立
貿易業で会社起業をする場合、どのような資格や条件が必要になるのでしょうか? 「貿易」というと、言葉の一般的なイメージとしては、港や大きなコンテナ船、大量の段ボールなどが浮かんでくると思います。こういった大規模なイメージか …
会社設立と許可申請について
2016年10月31日 会社設立
会社を設立するにあたって、今後行っていく予定の事業専門の許認可が必要になる場合や、許認可があると様々なメリットが生まれる業種などがあります。 これから行おうとしている事業に関して必要な、もしくは後々取得することになるだろ …
ホームページ制作実績
2016年10月10日 会社設立
弊行政書士事務所では、会社起業.com(このサイトです。)を初め、4つのサイトを運営しています(2016年10月現在)。 いずれのサイトからも、有り難いことに、お問合せ・ご依頼を頂いており、サイト運営のノウハウが蓄積しま …
会社法における取締役会とは?
2016年10月7日 会社設立
取締役会とは、すべての取締役で構成される会社の意思決定機関のことです。 取締役会を設置する会社には最低3名以上の取締役が必要です。 平成18年の会社法改正により、株式会社は取締役会を設置する必要がなくなり、取締役が1人で …
本店支店設置を設立時にするには。
2016年9月28日 会社設立
幣行政書士事務所では、横浜を中心に会社設立などの依頼を頂いています。 今回は会社設立の段階から本店と支店を設置するご依頼に対応しましたので、ある程度ポイントを絞って書きます。 会社設立時に支店登記を行えるのか? そもそも …